|
≫レガシィ専用掲示板
| 一覧
| 新規投稿
| 編集
| 検索
| RSS
| 管理 |
≪FORM≫
1046.
トラスト・エアーディバージョンプレートについて
|
先日、あまりの安さに購入したのですが、形を見てふと疑問に思ったことがあります。
車体に向かって右側は、塞ぐことにより空気をラジエターに導くと思うのですが、左側も塞いでしまうとエアガイド部も塞いでしまうことになり、吸入量が減ってしまうのではないでしょうか?
ゼロスポーツやK2の製品は、エアガイド側を塞いでないですよね…
みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
[ハルカシ]
2008/12/06 Sat 17:49
|
1048.
Re: トラスト・エアーディバージョンプレート
|
>ハルカシさん
当方ゼロスポーツのクールラジエターを装着していますが、確かにインテーク側はインテークに風が向かうようにエアガイド形状になってますね。 ここを塞いでしまった場合、グリルから入ったエアではなく、ボンネットフード内に存在するエアを吸う事になるので、吸気効率がもしかしたら落ちるかも知れませんね。その上エンジンルー内の暖まったエアを吸う事になるので、コレも効率低下になるかもしれませんね。
[ナギ]
2008/12/06 Sat 20:21
|
1067.
スポンジ
|
自分も先日買いましたが…
ラジエーター、サイドのスポンジが付いていないので効果はどうなんでしょうか?
ドレスアップ目的なのでまぁ良いのですが気になりますねえ
[まさ]
2008/12/11 Thu 03:30
|
1079.
Re: トラスト・エアーディバージョンプレート
|
みなさん、ご意見ありがとうございます。 とりあえず、今日装着してみます。
R-VITにて装着前・後の数値を確認してみたいと思います。
近いうちに、レポします。 ちなみに、愛機はBL5C 2.0GTです。
[ハルカシ]
2008/12/13 Sat 13:31
|
≪返信≫

|
|