|
≫レガシィ専用掲示板
| 一覧
| 新規投稿
| 編集
| 検索
| RSS
| 管理 |
≪FORM≫
2287.
下回り防錆!!
|
誰か下回りの防錆塗装している方いますか?どんなヤツしてますか?毎年冬場は融雪剤かなり撒いているので新車買ったので検討しています。
[まさ]
2009/11/23 Mon 20:32
|
2288.
Re: 下回り防錆!!
|
やっぱり黒ペンキでしょ
[ボブ]
2009/11/23 Mon 21:09
|
2295.
Re: 下回り防錆!!
|
自分は下回りの防錆塗装してないんですが、青森に住んでる友人から聞いた話だと、新車でも融雪剤で5年でマフラーが腐って落ちるっていってたんで、融雪剤撒く地域に住んでるのなら、やっておいた方が良いかもしれませんね。
[ナギ]
2009/11/25 Wed 23:39
|
2300.
Re: 下回り防錆!!
|
雪国は各ディーラー新車購入時に積極的に防錆勧めております。5年前に施工しましたが2回目の車検時でも全然平気でした。
[雪国]
2009/11/30 Mon 03:05
|
2301.
Re: 下回り防錆!!
|
5年でマフラーが落ちるとはよほど運が悪かったのでしょう。 自分は下回りにシャシブラックを、下回りのマフラーには耐熱性のシルバー塗装をしています。 ただ、シャシブラックを塗ってしまうと、塗装の内側のサビに気がつきにくくなり、どんどんサビが進行していくという悪循環があるとかないとか…シャシブラックには一長一短があるのかも
[ドリフ]
2009/11/30 Mon 15:11
|
2302.
Re: 下回り防錆!!
|
知り合いが約11年間くらい下回りの洗車だけでほとんどなんでもないと言っていたんでやっぱりこまめな洗車にかぎりますね!レガシィだと下回り全部だとDラーだと約3万近くかかるみたいだし。
[まさ]
2009/11/30 Mon 15:55
|
2303.
Re: 下回り防錆!!
|
こんにちは。 東北住みです、仕事で5年15万キロです殆どが高速道路を走行ですので冬は車が融雪剤で真白になります。ディーラーから下回りの防錆び塗装を進められていますが5年間実施しませんでした。 下回り及びブレーキキャリパーは錆びていますが走行には全く支障なしで点検、車検もディーラー任せですがトラブルなしです。 10年以上お乗りになるのであればコストわ掛けて防錆び対策した方が良いかと思います。 5~7年位で手放すのであればコストの面からも必要性は低いかと思います、その分のお金で良いスタッドレスタイヤを買った方が良いかと個心的には思います。
[5年間]
2009/11/30 Mon 17:03
|
2335.
Re: 下回り防錆!!
|
自分の身近かな人にもアウトバックが5年でマフラー穴あいてぶら下がった人いました。身近な人がいてビックリ!潮風と塩カリが原因だったそうです。下回り洗浄はほとんどしていなかったらしいです。爆音が鳴り響いたと言ってました。
[ドリフ]
2009/12/18 Fri 12:34
|
2336.
Re: 下回り防錆!!
|
やっぱりシャシレッドがいいですよ
[松橋マン]
2009/12/20 Sun 04:48
|
≪返信≫

|
|