インタークーラーですか!まぁ自分も変えているわけでは有りませんが、馬力を追求する物では無いですね。純正置き換えか前置きかによっても馬力は変わって来ますが、せいぜい5PS~10PSの間だと思います。 インタークーラーは、冷却パーツなので、タービンの熱垂れはかなり抑える事が出来ますので、お勧めしますよ。 ただ、前置きにすると配管が長いせいで、少しタービンの立ち上がりが鈍くなる傾向に有りますので、タービンを鋭く立ち上げるのでしたら、純正置き換えがお勧めですね。 因みに、自分はボアアップ・HKS GT2835タービンで馬力・トルク・レスポンスを上げる予定なので前置きのインタークーラーにする予定では居ますが。 来年着工予定です。
[HIDE]
2007/12/04 Tue 11:07
|