Deprecated: Non-static method Utility::init() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 471

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.internal_encoding is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 15

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_input is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 16

Deprecated: ini_set(): Use of mbstring.http_output is deprecated in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 17

Deprecated: Non-static method Utility::isMobileAxs() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 115

Deprecated: Non-static method Utility::checkId() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 967

Deprecated: Non-static method htmltemplate::t_include() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/model.php on line 161

Deprecated: Non-static method htmltemplate::getInstance() should not be called statically in /home/argodesign/gaisya.net/public_html/legacy/mbbs/htmltemplate.inc on line 341
レガシィ掲示板 | 投稿内容 347 - Drive@LEGACY
 
Drive@LEGACY
home

   レガシィ専用掲示板

| 一覧 | 新規投稿 | 編集 | 検索 | RSS | 管理 |

347. エンジン始動時の音が・・・   返信
BL5C GT-B乗りです。
昨年の年末より、エンジン始動の際に嫌な感じの音がするようになりました。
例えるならば・・・ エンジンを始動させようとセルを回した時に失敗してしまった音がするのです(回し方が足りずに始動しない感じの音)
実際には、しっかりと始動するのですが、異様に気になっております。(ドゥル・・・ ンドルルル的な)
この現象は、朝一の始動の際に多くみられております。

私が気にしすぎているだけならば良いのですが、似たような症状を確認しておられる方はおりませんでしょうか?
一応ディーラさんに連絡をいれて数日後に点検を依頼しておりますので、結果は判明するのだとは思いますが・・・

先日チェックエンジンの警告灯が点灯したためディーラーさんで診てもらったところ、EX側のセンサーが逝っていたとのことで交換して頂きました。その際にエンジン始動時のことも伝えてはいたのですが、「原因は今回交換したセンサーかもしれないので少し様子をみてください」と言われまして、なるほど!と思ったのですが一向に復調した気配がないため更に気になっておる次第でございます。
[ドノマBL] 2008/01/19 Sat 13:28

348. Re: エンジン始動時の音が・・・
単純に考えるとバッテリーの消耗の様な気がしますが...
[エロチカ] 2008/01/19 Sat 14:17

349. Re: エンジン始動時の音が・・・
エロチカ様 お返事ありがとうございます!

バッテリー・・・でございますか。
18年式にカロッツェのHDDナビを搭載しておりますが、バッテリーをそんなに消耗しているのでしょうか?
納車からまだ2年たっておりませんので、バッテリーが原因であればソレはソレでショックな様な・・・(笑)

こちらに書き込みをしてからディーラーさんより連絡があり、「1週間ほど預からせて欲しい」といわれましたのでステキ代車生活をしばらく送ることになりそうです・・・ きっとR2かプレオだろうな・・・
久しぶりにMTに乗りたいんでインプ・・・ とか言ったらぶっ飛ばされそうですね(笑)

先代のインプWRX-STIに試乗してエンストしまくりましたし・・・(涙)
[ドノマBL] 2008/01/19 Sat 16:55

356. Re: エンジン始動時の音が・・・
先日、C型のGTを中古で購入したのですが、同じようにエンジンの始動の音が気になっていたんです。
何か問題があるのでしょうかね・・・。(^^;)
[ボギー] 2008/01/21 Mon 23:34

369. Re: エンジン始動時の音が・・・
ボギー様
レスポンスを頂きありがとうございます。
多忙につきコチラの確認が疎かになっておりました。

C型に限ってことなのか不明ですが、気になり始めると非常に気になるモノでございますね、
なんせ音ですから・・・(笑)
目に見えるものならばココだ!って言えるのでしょうけれど、音ですので何分、自意識が過剰なのか?と自問自答を続け悶々としてしまっておりますよ(涙)

しかしながら、本日ディーラに私のBL君は入院いたしました。1週間ほどかけて点検してくれるそうです。
今日からステキ代車ライフなのですが、BP5-Dの2.0iがやってきました。初めてNAのレガさんに乗るので楽しませてもらおうと思います。

また何か判明次第お知らせいたします。
[ドノマBL] 2008/01/30 Wed 00:15

371. Re: エンジン始動時の音が・・・
僕はA型に乗ってます。
以前同じようにエンジンが冷えている時の始動が悪く、販売店で見ていただきました。
そのときは、インジェクターの交換でした。
[BP海苔] 2008/01/30 Wed 18:26

373. Re: エンジン始動時の音が・・・
BP海苔様
レスポンスありがとうございます。

インジェクターですか!
冷えてると噴射の調子が悪くなるのでしょうかね?
その後、貴BP様の体調は如何でしょうか?
寒くても暑くても元気に過ごされておりますでしょうか?
老婆心でございますな(笑)
[ドノマBL] 2008/01/31 Thu 00:31

374. Re: エンジン始動時の音が・・・
その後ですか、とりあえず症状は改善されました。

ドノマさんも、改善されると良いですね。
[BP海苔] 2008/01/31 Thu 23:07

376. Re: エンジン始動時の音が・・・
BP海苔様

以後調子が良いようでなによりでございます。
私のBLは、未だ入院中ですが元気になって帰ってくることを願ってやみませぬ。

治るとイイな(笑)
[ドノマBL] 2008/02/01 Fri 11:10

457. Re: エンジン始動時の音が・・・
中古購入後、1ヶ月点検でその件を調べてもらいました。
エンジンのかかる音だけでなく、走り始めてすぐの信号発進時に少しもたつきがあると・・・。
インジェクターガおかしいのではないですか?と・・・。
回答はエンジンが冷えているときですから、インジェクターが本調子で無いかもしれませんね。
でも、問題ありません。と・・・。
そんなバカな答えは無いだろうと思い、インジェクターの不調なら、
もっとおかしくなってくるんじゃないですか??
そしたら、インジェクターの交換をしましょう。
そのほうが心配もなくなりますからって・・・。(~~;)
なんだか不親切な気がします・・・。
で、交換待ちの状態です。
[ボギー] 2008/03/02 Sun 01:16

返信 ≪返信≫