車体下回りの保護用?の黒いプラスティック(断熱材付き)のカバーの中央付近がいつの間に(知らないうちに)大きく割れてしまって・・、先日高速道路で走行中、プラの割れた部分がベローンと垂れ下がってしまい風圧で『ガツッ ガツッ』と嫌な音と異臭がしました。
いっその事外してしまおうかと思うのですが(オイル交換など自分でするのですが、楽だし。)外した事によって、たとえば凹凸のある道や、大きな段差などで下回りを擦り易くなってしまうものでしょうか?運転の仕方などにもよるので一概に言えないでしょうが・・。
ちなみに私の車は車高下げてません。
[1103]
2008/02/12 Tue 23:10
|