|
≫レガシィ専用掲示板
| 一覧
| 新規投稿
| 編集
| 検索
| RSS
| 管理 |
517.
BGレガオフセットについて
|
恐れ入ります。 BG5レガ購入する予定ですが、7.0x17+35のアルミって履けますかね?
車高ノ-マルで使う予定です どなたかご教授お願いします
[R2]
2008/03/23 Sun 19:04
|
518.
Re: BGレガオフセットについて
|
そのサイズだとカルディナにはいたほうがよろしいですね
[銀BL5]
2008/03/24 Mon 13:35
|
519.
Re: BGレガオフセットについて
|
こんにちは。 未来のレガシィオーナーは大切にしましょうね。 さて7.0×17のサイズは間違いなく履けます。 しかしオフセットが+35は間違いなくフェンダーからはみ出ますね。 レガシィはオフセットに余裕が殆どないので+47位が限界ではないでしょうか、車高をさげてキャンバーをつけるしかないと思います。 レガシィで社外ホイールを履くのは専用品以外だと車高と共に考えなくてはならないのです。 ご参考になりましたか?
[答えましょうね]
2008/03/24 Mon 16:31
|
522.
Re: BGレガオフセットについて
|
ありがとうございます。参考になりました
[R2]
2008/03/24 Mon 21:33
|
525.
Re: BGレガオフセットについて
|
言葉足らずで失礼しました。決してカルディナを買えと言ってるわけではあいませんので。レガシィのほうが運転していて数倍楽しい車ですよ、特にMT。 スタッドレス用の格安ホイルを買ったらオフセットが+48でした。これが限界ですね、ノーマル車高では。 オフセットはいじって外に出すと特にフロントのハブベアリングに負担がかかります。現行のレガシィはハブベアリング単体の交換は出来ずハブAssyでの交換となりますので費用もかさみますね。
[銀BL5]
2008/03/25 Tue 02:07
|
529.
Re: BGレガオフセットについて
|
最近までBG最終型に乗ってました。 ホイールはすべて中古で買ったので、"レガシー用"と謳われていましたが、+45~+47だったような気がします。 タイヤは205だったような気がします。7.0だと通常の足周り交換だとタイヤハウスに当たらないですかね...
[エロチカ]
2008/03/26 Wed 17:42
|
≪返信≫

|
|